運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5458件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-10-12 第205回国会 衆議院 本会議 第4号

また、岸田総理テレビ番組でおっしゃったプッシュ型支援は、いつ頃、誰に対して行われる予定か、お答えください。  生活再建までの生活費を月二十万円まで貸し付ける総合支援資金は、生活が困窮する人々の最後のよりどころとなっています。  国民民主党は、最大六か月となっていた貸付期間の延長を、今年の通常国会の冒頭、私から菅総理に提案し、三か月間の追加貸付けが認められました。  

玉木雄一郎

2021-09-15 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第32号

要請も重ねて出させていただいておりますが、田村大臣御自身も、八月二十七日、報道番組等で、次の段階に入るというような御発言もされておりますので、是非前向きにこれを進めていただきたいし、もう時間がないんですね。  第五波、今少しずつ新規感染者が減っておりますけれども、自宅療養の方は三週間連続で十万人を超えている、これは変わりがございません。

早稲田夕季

2021-09-09 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第54号

尾身先生始め専門家皆さんもこうした番組にも出られて、若い方々との対談、対話なども進めながら、理解を広めていただいているところであります。  また、各自治体でもそれぞれ取組がなされておりまして、お地元北海道の斜里町におきましては、夏休みで帰省する学生に対してメール配信システムで必要な手続の情報提供を行うなど、それぞれの自治体創意工夫を重ねながらしております。  

西村康稔

2021-07-29 第204回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第2号

そこで、尾身会長に伺いますけれども、尾身会長、今月二十日のテレビ番組で、八月第一週には一日の感染者が三千人近くまで増加するとおっしゃいましたけれども、ただ、現実の方はそれをはるかに上回るペースで感染が拡大しています。事態の深刻さをどういうふうに認識していらっしゃいますでしょうか。

杉尾秀哉

2021-06-11 第204回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第3号

このような観点から、日本政府は自ら、北朝鮮向けラジオ放送「ふるさとの風」、これは日本語ですけれども、それと「日本の風」、これは韓国語です、このラジオ番組を運営するとともに、民間団体特定失踪者問題調査会業務委託をいたしまして、その運営する北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」の中で政府メッセージを送信しているところであります。  

岡本宰

2021-06-10 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第24号

大阪であったら、ハイヒール・リンゴさんというのはすごく、自分で報道番組というか、政治報道なんかをする番組も持っていて非常に発信力のある方でありますし、そしてまた、三浦瑠麗さんという方もよくテレビでレギュラーで出演もされたりとかしていますし、小室淑恵さんなんかはこの委員会にも参考人として来ていただいた方でありまして、非常にそうそうたるメンバーの集まりだというふうに思っています。  

東徹

2021-06-09 第204回国会 参議院 憲法審査会 第5号

の自由であるとかそういったものを部分的に制約をする、あるいは規制をするということではありますけれども、しかし同時に、このことについては、国民の皆様との様々なやり取り、あるいはその影響、そういったこともございますので、ここは法規制だけでやるということではなくて、先ほど申し上げたように、いわゆるその自主規制、あるいは、もう既に放送関係者の間で議論されておりますけれども、いわゆる、何というんでしょうか、番組

船田元

2021-06-04 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第25号

ここまでは整合するんですけれども、同じ日にワクチン担当河野大臣が、BS番組でこんなふうにおっしゃったんですね。職域接種について、費用は国が負担するということと、それから、企業でも病院を持っているところは早くスタートできるのではないかと。ちょっとこれを聞いて、おやっと思うわけなんです。  

西村智奈美

2021-06-04 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第25号

西村(智)委員 なかなか、テレビ番組でも言い切りの発言が結構多いんですよ。  病院を持っているところは早くスタートできるというふうにも発言をしておられます。これは、企業立病院で接種することを想定しているのか、推奨しているのか。また、実際にそれはできるんでしょうか。ワクチン担当の政務、山本副大臣に伺います。

西村智奈美

2021-06-03 第204回国会 参議院 環境委員会 第14号

それから、資料の十一、これは先日紹介したNHK番組最後の方に出てきた、社会システムそのものを変えてごみが生まれないようにする、そういうことを市場原理も活用しながら開発された、使い捨て容器を一切使わない循環型プラットフォームをつくったお話でしたけれども、オンラインで繰り返し使う容器で商品を購入し、使い終われば回収されて洗浄され、再び充填され消費者に行くと。

山下芳生

2021-06-03 第204回国会 参議院 環境委員会 第14号

私は、前回、山下委員がよく言われている、私もNHKのあの番組を見たら、たしかライオンと花王が一緒に、付け替えボトルだったのかな、あれは、何か技術開発をやっているとか。  この指針がそうした業界団体の後押しもしていくんだろうなというふうには思うんですけれども、業界団体一緒に作っていくというか、そういったことはどのように考えているのか、あとまた、支援策も分かれば教えていただければと思いますが。

片山大介

2021-06-03 第204回国会 参議院 内閣委員会 第24号

こうした調査基本中の基本ができていなかったと私は思っていますが、河野大臣も先日、ユーチューブのライブ配信「たろうとかたろう」、この番組の中で、これはめちゃくちゃであったと、抜き打ちで行うということを明言されておりましたが、改めて二点確認させてください。  事前に通知して行われた今回の調査は本調査の目的と手段として適切だったとお考えですか、見解。

音喜多駿

2021-06-02 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第29号

朝から、朝の番組それから昼の情報番組夜のニュース、全部録画をしてばあっと見て、それで、国民皆さんの世論というか声を聞いています。  恐らくお二人は忙しいからそんな見ていられないと思うので、ちょっとお伝えしますけれども、やはり相当、お二人が想像している以上に、皆さん、怒りの声があります。

高井崇志

2021-06-01 第204回国会 参議院 総務委員会 第14号

つまらない番組作ったら要らないということになるわけですから、私は、やっぱり視聴者皆さんから評価されるようなしっかりした番組報道すると、それに対して資産規模がこれでいいかどうかというのを御判断いただきたい。もうこれは国民の代わりに国会で御判断いただきたいと思うんです。  適正規模が幾らかと言われると、これはちょっとなかなか難しいですよね、申し訳ないんですけど。

前田晃伸

2021-06-01 第204回国会 参議院 総務委員会 第14号

伊藤岳君 経緯を公表していると言うけれども、この当委員会でも何度か私、質問してきましたが、例えば番組取材の在り方など番組に関わる発言をしていることなど隠されていました。  武田大臣にもお聞きをします。  経営委員会委員国会同意人事です。そして、NHK最高意思決定機関である経営委員会透明性を確保するために、放送法第四十一条は議事録の作成と公表を義務付けています。  

伊藤岳

2021-06-01 第204回国会 参議院 総務委員会 第14号

政府参考人吉田博史君) 国民視聴者視聴形態が変化する中で、放送番組をネットで視聴できる環境を整備することは重要な課題と認識してございます。  NHKは、昨年四月からNHKプラスを通じまして同時配信及び見逃し配信サービスを提供しているほか、民放公式テレビポータルのTVerを通じまして見逃し配信も行っております。  

吉田博史

2021-06-01 第204回国会 参議院 環境委員会 第13号

NHK番組では、難燃剤の一部は動物実験で脳神経の発達を阻害することが明らかになり、二〇一〇年から国際条約で使用、製造が禁止されていること、それから人への影響では、母乳における蓄積量が多いほど子供の知能指数が低いという報告が出ていることなどが紹介されました。非常にショッキングな報告でしたけれども。紫外線吸収剤についても同様の議論が出ていると紹介されました。  

山下芳生

2021-05-28 第204回国会 衆議院 環境委員会 第12号

ちょっとパネルを見ていただきたいんですけれども、二十年前にNHK動物番組でマゲシカの特集をやっていました。タストン・エアポート社開発の前は、馬毛島の、雌と子供はこの中央部で暮らしていた。そして、開発で森がなくなって、今度は、防衛省によって、この中央部の森に二本の滑走路を、そして施設を造ろうというわけであります。  

田村貴昭

2021-05-27 第204回国会 衆議院 総務委員会 第18号

NHKの二〇二〇年度の障害者雇用率は二・二八%で、法定雇用率二・二%を上回っており、手話番組解説放送などの制作に当たりましては、障害のある職員、スタッフの意見参考にしております。  副音声で情景描写などをコメントする解説放送では、二〇一九年度、普及目標の対象となる放送番組に占める解説番組の割合は、総合テレビで一七・九%、教育テレビで二〇%となりまして、前年度実績を上回っております。  

前田晃伸

2021-05-26 第204回国会 参議院 憲法審査会 第3号

私も、あのネトフリオリジナルドキュメンタリー、「グレート・ハック」、一時間五十分番組ですか、見ました。なかなか面白いですよ。ブリタニー・カイザーという元開発部長、この方は女性なんですけどね、を追った、ドキュメンタリーでよくこんな番組作れるなと思うぐらいに面白いものでありました。  実は、このブリタニー・カイザー女史が告発をする前の話がありましてね。

渡辺喜美